からだのしくみ -その3-
小学生の高学年ともなると体の中にいろいろな臓器があるのを知っています。医学の進歩と教育の普及で体の仕組みについてはみんなが詳しくなりました。
前回も触れたように、医療の細分化は留まるところを知りません。ヒトのからだは37兆個の細胞で出来ています。その細胞の中までも調べがついていて、こまかい病気が発見されるたびに私たちの心配は増していくようです。
しかし近年、病気の原因のほとんどが食習慣と生活習慣だと判ってきました。薬を飲んだり手術を受けて治ったつもりでも、病気の原因が解明されなければ本当に治ったとはいえません。原因が分かったので一安心。
二つの習慣を改めれば病気にならずに済みます。でも簡単に思えることが実はとっても難しかったり…。
私たちの健康を支えているのは、食事、水分補給、運動、休養、睡眠、心の安定というような基本的な生活リズムです。二つの習慣に気をつけて生活リズムを保つことが、心身の健康につながります。
次回は体と二つの習慣について考えてみましょう。
前回も触れたように、医療の細分化は留まるところを知りません。ヒトのからだは37兆個の細胞で出来ています。その細胞の中までも調べがついていて、こまかい病気が発見されるたびに私たちの心配は増していくようです。
しかし近年、病気の原因のほとんどが食習慣と生活習慣だと判ってきました。薬を飲んだり手術を受けて治ったつもりでも、病気の原因が解明されなければ本当に治ったとはいえません。原因が分かったので一安心。
二つの習慣を改めれば病気にならずに済みます。でも簡単に思えることが実はとっても難しかったり…。
私たちの健康を支えているのは、食事、水分補給、運動、休養、睡眠、心の安定というような基本的な生活リズムです。二つの習慣に気をつけて生活リズムを保つことが、心身の健康につながります。
次回は体と二つの習慣について考えてみましょう。
- 外島彩
JA福島さくらきらら歯科医院院長として勤務しています。