アグリ女子会

来年の干支「へび」の置物作りに挑戦 郡山地区女性部富久山支部

 当JA郡山地区女性部富久山支部は11月11日、郡山市の当JA旧富久山支店で置物作りを行い、部員6人が参加しました。

 制作したのは来年の干支である「へび」の置物で、部員らは来年の幸福を願って丁寧に刺繍や飾り付けを行いました。

 へびは古くから豊穣神や天候神として信仰される縁起の良い動物で、今回制作した「白へび」は、特に金運や不老長寿を象徴すると言われています。

 部員らは、「かわいらしい置物が出来上がった。自宅に飾って福を呼びたい」と話しました。

via

企画部・人見 企画部・人見

JA福島さくら本店・企画部企画課の人見です。 みなさまの生活に役立つ情報をお届けしてまいります!