特集

5月から継続 バケツ稲体験

 当JAふたば地区は7月4日、浪江町立なみえ創成小学校で5年生3人、同校教諭1人が参加しバケツ稲体験を行いました。

 本体験は、5月に実施したバケツ稲体験の継続で、前回同様、当JA青年連盟ふたば支部の猪狩信康委員長と半谷啓徳副委員長、当JAふたば地区担当職員が訪問し、7月から8月の夏休み期間中のバケツ稲の管理について指導しました。児童たちは、中干しの効果や水管理の重要性を理解し、稲が成長していく過程を学びました。

 この取り組みは、食農教育の一環として行われ、子どもたちに稲を育てる大変さや収穫の喜びを学んでもらい、食に対する興味や大切さ、農家の大変さなど、米作りを通して次代を担う児童に農業への理解深めてもらうことを目的としています。

 指導員が今後は幼穂や貴重な稲の開花が見られるかもしれないと説明すると、児童は楽しみにしている様子を見せました。

 参加した児童は「今日学んだことを活かして夏休みの間も大切に育てたい。稲の開花も楽しみ」と話しました。

 今後も当JA指導のもと稲刈り、脱穀、もみすりなどの生産過程を体験していきます。

via

via

via

via

via

企画部・人見 企画部・人見

JA福島さくら本店・企画部企画課の人見です。 みなさまの生活に役立つ情報をお届けしてまいります!