
無人ヘリで農薬散布 いもち病を防除
JA福島さくらいわき地区三和支店管内で6月13日、水稲(葉いもち)のいもち病防除として無人ヘリコプターによる空中散布が行われました。
いもち病に強力な予防効果がある「オリゼメート粒剤20」を2機の無人ヘリコプターを使い、早朝5時から一日かけて約40ヘクタールに散布しました。
無人ヘリコプターによる農薬散布は、効率的に散布できる方法として普及していますが、液剤では散布時の天候、特に雨や風によって、防除効果に影響がでることが多いです。
一方、葉いもちのいもち病防除を対象とした粒状の散布では、ヘリの操作に問題のない範囲での天候では影響を受けることが少なく、低コストで効率的に散布することができ、ヘリでの散布が推奨されています。
同管内での散布時期は例年通りとなっています。
-
企画部・人見
JA福島さくら本店・企画部企画課の人見です。 みなさまの生活に役立つ情報をお届けしてまいります!