
幅広い知識習得に向けて
7月5日に営農指導員全体研修会を開催しました。
同研修会は、各地区本部営農指導員が、一堂に会し、令和元年度の営農指導事業に係る事業方針の共有化・交流を行い、同JA管内の幅広いエリアにおいて各地区本部特色ある農畜産物を通して、幅広い専門的な知識の習得を目的とし、今年度は、たむら地区での開催となりました。
営農指導員、各地区普及所職員、JA全農福島職員、計85名が参加し、午前中にたむら地区三春町内のピーマンとネギの圃場およびピーマン選果場を3班に分かれて視察し、午後からは、福島県三春合同庁舎において、全体研修会を行い、各農林事務所・農業普及所の取り組みや、JA全農福島より青果物販売情勢について、説明を受け、米穀・園芸の令和元年度の取り組みや元年度の重点取組事項について、意思の統一を図りました。
最後に、同JAの子会社の㈱JA和牛ファーム福島さくらで現地研修を行いました。
-
企画部・人見
JA福島さくら本店・企画部企画課の人見です。 みなさまの生活に役立つ情報をお届けしてまいります!